以前のリリースノートはアーカイブで確認できます。
新機能と改善
-
Apple Strings カタログ (.XCSTRINGS) がサポート対象になりました。
-
翻訳エディタでのジョブ作成時にプロジェクトベースのジョブテンプレートを適用できるようになりました。
-
インポート時に新しい 原文
オプションがあり、原文が既存コンテンツに一致した場合にのみ訳文翻訳が更新されます。
修正されたバグ
-
-
タグの後のスペースがないため、エディタでクエリが正常にトリガーされませんでした。この問題は修正されました。
-
長いタグ名が正しくトランケートされておらず、10個以上の tags が選択されると、予期しないUI動作が発生していました。この問題は修正されました。
-
-
エディタで Enter キーを押すと、改行が挿入されずにポップアップが表示されていた。この問題は修正されました。
-
tags でキーを検索すると、
タグ
のあとにタグ名を手動で入力するときに仕事ができませんでした。この問題は修正されました。 -
翻訳が正常に保存されているにもかかわらず、翻訳を保存すると
Errorが表示されました。この問題は修正されました。 -
未検証証のキーはプロジェクトの概要に表示されていたにもかかわらず、エディタに表示されませんでした。この問題は修正されました。
-
言語フィルタで
が選択されている場合、特定のタグに関連付けられたキーは表示されませんでした。この問題は修正されました。 -
Analyticsの未検証の翻訳カウントの更新に最大2日かかっていました。この問題は修正されました。
-
OTA の使用時に、Android XML エクスポートの CDATA コンテンツが誤ってエスケープされていました。この問題は修正されました。
-
メインブランチへのブランチのマージ時に翻訳が更新されませんでした。この問題は修正されました。
-
エディタサイドバーの tags のドロップダウン一覧が、既存の tags の検索時に正しく機能しませんでした。この問題は修正されました。
-
ユーザー名にスペースを含むユーザーは、コメントでメンションが正しく仕事されず、適切なタグ付けと通知が行われませんでした。この問題は修正されました。
-
親キーから複数形の翻訳を同期する際、子キーのすべての複数形に対して翻訳が正しく反映されていませんでした。この問題は修正されました。
-
設定ファイルとプロジェクト設定の両方で自動翻訳がイネーブルになっているにもかかわらず、CLI インポートに適用されませんでした。この問題は修正されました。
-
Microsoft Translateは
en-GB
からno-NO
またはno
の翻訳に対して機能しませんでした。この問題は修正されました。 -
未翻訳フィルタで、統計を再計算しても未翻訳キーが正しく表示されていませんでした。この問題は修正されました。
-
フィールドに入力後に既存のタグを選択すると、以前に割り当てられたすべての tags が削除されました。この問題は修正されました。
-
ブランチの結合で「
Error」エラーが発生し、翻訳プロセスが完了できませんでした。この問題は修正されました。 -
エディタで検索バーをクリックすると、ブラウザ全体がフリーズまたはクラッシュする不具合が発生していました。この問題は修正されました。
-
タグの後ろにスペースを手動で追加しない限り、[Translate tags keys] をクリックしても結果が表示されませんでした。この問題は修正されました。
新機能と改善
-
従来のログイン ページから Log in with SSO ボタンが削除されました。従来のログイン ページにアクセスすると、少し遅れて Platform ログイン ページに自動的にリダイレクトされます。Platform SSOセットアップのない組織のユーザーは、次の方法でアクセスできます。
-
従来SSOからPlatform SSOへの移行
-
IdP(IDプロバイダ)ダッシュボード(Okta、Azure、TrustBuilderなど)
-
Platformログインページでのユーザー名とパスワードの入力
-
修正されたバグ
-
全一覧が読み込まれるまで、タグ検索ポップアップが繰り返し点滅していました。この問題は修正されました。
-
API 経由で作成されたジョブは、選択されたジョブオーナーではなく、テンプレート作成者をジョブオーナーとして使用しました。この問題は修正されました。
-
タグの多いプロジェクトでは、エディタでの tags の検索に時間がかかりました。この問題は修正されました。
-
エディタで Enter キーを押すと、改行が挿入されずにビューが開きます。この問題は修正されました。
-
オブジェクトアップロード
の応答スキーマにtags
フィールドが含まれていませんでした。この問題は修正されました。 -
訳文ファイルで配列キーが配列ではなくStringsとして誤ってエクスポートされました。この問題は修正されました。
-
Figmaからコンテンツをプッシュする際、すべてのキーに
Figma
タグが適用されませんでした。この問題は修正されました。 -
Analyticsで未検証の翻訳の更新に時間がかかりすぎていました。この問題は修正されました。
-
API 経由でジョブを開始すると、予期された 開始されていることを示すメッセージではなく、誤った検証エラーが返されました。この問題は修正されました。
-
Android XML の CDATA ブロックで、CDATA 内にあるにもかかわらずエスケープ文字が誤ってエクスポートされていました。この問題は修正されました。
-
ログ
列のデータ長が長すぎるため、Database Errorが発生しました。この問題は修正されました。 -
カスタムメタデータでフィルタリングすると、クリエビルダーの結果が予期せず増加していました。この問題は修正されました。
-
ブランチがメインブランチにマージされた後、翻訳が更新されていません。この問題は修正されました。
-
バッチ処理でキーを除外すると、empty Stringsが更新されませんでした。この問題は修正されました。
-
CLI 2.35経由の.CSVインポートで
locale_mapping
パラメータが正しく処理されていませんでした。この問題は修正されました。 -
一部の用語の欠落がエディタでフラグ付けされましたが、品質管理問題一覧に表示されませんでした。この問題は修正されました。
-
翻訳ステータスの欠落エラーが発生したため、GitHubへの翻訳のエクスポートに失敗しました。この問題は修正されました。
-
キーが複数あるため、誤検出の QA 問題が Auality Assurance タブに表示される不具合が発生していました。この問題は修正されました。
-
設定で自動翻訳がイネーブルになっているにもかかわらず、CLI インポート中にトリガーされませんでした。この問題は修正されました。
新機能と改善
-
従来のログイン ページにスプラッシュ画面が実装されており、5秒後に自動的にユーザーがphrase Platformログインページにリダイレクトされます。リダイレクトをキャンセルし、現在のログイン環境を維持するオプションがユーザにもあります。
-
Strings エディタで i18next 翻訳構文プレースホルダーがサポートされ、ネストされた翻訳パターンの認識と強調表示が可能になり、Web アプリケーションのローカリゼーションワークフローが改善されました。
-
Strings エディタのキー数が 65,000 個の表示制限に達したときに、ユーザーに通知されるようになりました。
-
エディタキー一覧に、除外キーのアイコンが一目でわかるようになりました。
修正されたバグ
-
新しいジョブ作成時にスクロール可能な一覧にすべてのキーが表示されなかったため、ユーザーは代わりに特定のキーを検索する必要がありました。この問題は修正されました。
-
API アップロード ツールの使用時に、300 個中 1 個のファイルが処理中にスタックすることがあります。この問題は修正されました。
-
Phrase Analyticsの タブには削除されたスペースが表示されていました。この問題は修正されました。
-
FTP コネクター経由で翻訳用にエクスポートされたパッケージに特定のロケールが欠落していました。この問題は修正されました。
-
file uploads 中に
translation_key_prefix
を使用した場合、メンションされ キーの統計情報が正しく機能しませんでした。この問題は修正されました。 -
Strings エディタのプレースホルダー提案ドロップダウンが正しく表示されていませんでした。この問題は修正されました。
-
未解決の矛盾があるため、サブブランチをメインにブランチをマージできませんでした。この問題は修正されました。
-
保存とレビューのボタンは翻訳を検証するものの、Strings エディタでレビュー済に設定されていませんでした。この問題は修正されました。
新機能と改善
-
プロジェクトページの「 」タブは、よりすっきりしたデザイン、より優れたフィルタ、よりスムーズなナビゲーションで、何百もの言語をサポートするようになりました。
キー機能:
-
言語を検索する
-
ページをシームレスに閲覧
-
1ページに最大100の言語を表示
-
名前順に並べ替え
-
タイプ(メイン、デフォルト、その他)でフィルタ
-
言語を一括ダウンロードまたは削除
-
デフォルト言語とメイン言語を先頭に表示
備考
すべてのお客様に徐々に導入が広がっています。
-
-
Strings エディタ:
-
アップロードIDがuploadsの一覧と詳細ページに表示されるようになりました。ユーザーはIDをコピーして検索し、特定のuploadsを追跡できます。
-
サポートされていない言語組み合わせのTextMaster翻訳オーダーで、品質管理サービスが特定の言語ペアで利用できない場合、クリアErrorメッセージが表示されるようになりました。
修正されたバグ
-
完了した翻訳オーダーの
]タブに翻訳コンテンツが表示されていませんでした。この問題は修正されました。 -
エディタサイドバーの
メニューは、最初のクリックで完了結果が表示されておらず、使用可能なすべての提案を表示するために、複数のキーを選択する必要がありました。この問題は修正されました。 -
Figma プラグインのスクリーンショットがエディタ内でランダムオーダーに表示される不具合が発生しており、一致するデザイン優先のアプローチが維持されていませんでした。この問題は修正されました。
-
お気に入りのプロジェクトを名前で並べ替えことができませんでした。この問題は修正されました。
-
コメント内のメンションとそれに続く句読点が正しく追加されていませんでした。この問題は修正されました。
-
値が正しくないため、CSV uploads via CLI failed to process カスタム メタデータが処理できませんでした。この問題は修正されました。
-
同じ言語コードで異なる名前の XLIFF ファイルをインポートする際、システムで複製言語が作成されていました。この問題は修正されました。
-
XLIFF エクスポート時に、キー記述の HTML 文字が適切にエスケープされていませんでした。この問題は修正されました。
-
Figmaプラグインは、[非表示のレイヤーを
オプションが無効になっていても非表示のレイヤーを検出していました。この問題は修正されました。 -
MT エンジンは、特定のロケールの組み合わせで正しく機能しませんでした。この問題は修正されました。
-
Phrase Analytics ページの タブに、古いスペース情報が表示されていました。この問題は修正されました。
修正されたバグ
-
エディタ サイドバーにジョブ コンテキストが表示されない不具合が発生していました。この問題は修正されました。
モードの使用時に -
ツールチップのタイムスタンプがユーザー設定で選択されたタイムゾーンと一致しませんでした。この問題は修正されました。
-
エディタで、検索クエリが大文字と小文字の区別設定を正しく処理していませんでした。この問題は修正されました。
-
iOS Localizable Stringsdict ファイル形式でダウンロードする際、ファイル インポートによって複製キーが作成され、不正な文字エンコーディングが表示されていた。この問題は修正されました。
-
ジョブ tags でフィルタリングされたコンテンツのダウンロード時にシステムがタイムアウトしていました。この問題は修正されました。
-
リンクされたキーの翻訳は同期されませんでした。この問題は修正されました。
Have you come across any bugs?
Thank you for letting our Support team know.