管理

Job Sync

本コンテンツはPhrase Language AIの機械翻訳により、英語から翻訳されています。

Strings統合機能はジョブレベルで、Phrase TMSとPhrase Stringsを接続します。この統合機能により、翻訳ジョブの接続が可能になります。

TMS と Strings の両方のアプリケーションへのアクセスが必要です。

Stringsで作成され、進捗ステータスで開始されたジョブは、翻訳用にTMSにインポートされ、翻訳後にStringsに送り返されます。デフォルトでは、Strings から TMS に送信されたジョブは XLIFF 2.0 ファイルとしてインポートされます。両製品間でコンテンツを移動するには、TMS プロジェクト言語と Strings ジョブロケールコードは、TMS で定義された原文言語である Strings プロジェクトのデフォルト言語と一致している必要があります。

Strings ジョブのインポート後に TMS で作成されるセグメントの数は、次の場合に元のキー数と異なる場合があります。

  • Strings でキーが除外済としてマークされています。除外キーはインポートされていません。

  • TMS でのジョブ作成時、XLIFF 2.0 のファイルインポート設定でセグメント XLIFF オプションが有効になっています。この場合、セグメントの数が Strings のキーの数が多い可能性があります。

Strings キーには HTML エンティティを含めることができます。TMS でコネクターを設定する場合、TMS の対応する文字を表示する代わりに、HTML エンティティを維持するために CDATA で HTML コンテンツを囲むオプションを有効にします。

コネクターを使用すると、複数のプロジェクトやファイルをAPCで監視できます。各プロジェクトは、1つのAPC内で個別にモニタリングする必要があります。

ICU メッセージCLDR 複数形

ICU メッセージまたは複数形を含む Strings ジョブを翻訳用に TMS に送信する場合、XLIFF 2.0 ファイルインポート設定または TMS プロジェクトテンプレートで Parse ICU messages オプションを有効にします。

使用例

コネクターにはいくつかの使用例があります。

  • TMSプロジェクトマネージャは、ファイルをオンラインリポジトリからTMSプロジェクトに直接追加できます。

  • 提出者がPhrase Stringsから直接リクエストにファイルを追加できるようにPhrase TMS提出者ポータルを設定します。

  • TMSプロジェクト自動作成(APC)を使用して、監視対象のファイルまたはフォルダの最終更新日の変更が検出されると、新しいプロジェクトが自動的に作成されます。

    • モニタリング対象のプロジェクトのパスは、ジョブフォルダまで選択する必要があります (スペース/プロジェクト/メイン/ジョブなど)。

    • 選択したファイルはAPCの初回実行時にインポートされます。

    • APCは次のジョブ更新によってトリガーされます。

      • 新規追加キーまたは既存キーへの変更

      • Stringsの更新ジョブの納期

      備考

      ジョブを再度開いても、APCの更新にはカウントされません。

    • APC 設定時に [毎回新規プロジェクト作成] を選択すると、リモートのオンライン リポジトリは原文だけでなく訳文の更新も監視できます

      訳文の更新を監視する場合、オンライン リポジトリで訳文コピーに変更が加えられると、Phrase TMSの翻訳メモリが自動的に更新されます。

    • リモートで行われた 訳文更新をTMに自動的に保存する を選択した場合、Strings訳文言語のキーテキストの変更は、関連するAPCプロジェクトで使用されるTMS翻訳メモリに自動的に更新されます。

  • TMSコネクターAPIを使用すると、通常はUIを介して手動で実行するステップを自動化できます。ウェブフックを使用すると、特定のイベント(ジョブのステータス変更など)をサードパーティのシステムに通知できます。

Phrase TMS設定

  1. 設定Setup_gear.pngページから、[統合機能]セクションまでスクロールします。

  2. [コネクタ]をクリックします。

    「コネクタ」ページが開きます。

  3. 新規コネクターをクリックします。

    コネクター作成ページが開きます。

  4. 接続名を入力し、「 タイプ 」を「 Phrase Strings 」に変更。

  5. 名前を入力し、タイプは Phrase Strings を選択します。

  6. インポートモードを選択します(訳文StringsをダウンロードしてTMSにインポートするかどうか)。

    訳文 Strings がインポートされない場合、XLIFF 2.0 ファイルのファイルインポート設定Segment XLIFF が選択されていれば、XLIFF 2.0 ファイルをさらにセグメント化できます。

    • 必要に応じて、次のインポート オプションを有効または無効にします。

      • CDATA内でHTMLコンテンツを囲む

        • このオプションを使用すると、HTML エンティティが CDATA でラップされ、Strings と TMS 間の転送中に維持されます。

        • このオプションを使用すると、ICU構文とインラインHTML要素を組み合わせたコンテンツをインポートできます。

      • Phrase Strings内でジョブから締め切りをインポートする

      • ファイルコンテンツ内の既存の翻訳が更新の対象となるかどうかを指示します

        ファイルコンテンツ内の既存の翻訳が更新されないようにしたい場合は、無効にしてください。

      • 新しいキーが作成されるべきか、既存のキーが更新されるべきかを指示します

        無効に設定すると、新規キーの作成と既存キーの更新が禁止されます。

      • アップロードされた多言語ファイルの原文の翻訳が保存された翻訳と一致する場合のみ、訳文の翻訳を変更します

        最新の原文コンテンツと一致していない翻訳は、同期時に除外されます。これにより、原文と翻訳の一貫性を保ち、古い翻訳や誤った翻訳を避けることができます。

  7. エクスポート モードを選択します。

    ジョブレベルを選択した場合、最後のロケールがアップロードされた場合にのみジョブが完了済になります。

  8. Strings から取得したアクセストークンを入力します。

  9. [接続テストTest connection] をクリックします。

    接続が成功するとチェックマークが表示されます。そうでない場合、赤い感嘆符が表示されます。アイコンにカーソルを合わせると、詳細が表示されます。

  10. 言語マッピングが表示され、必要に応じてカスタマイズできます。言語マッピングの変更は既存のジョブには影響しません。

    一覧では、一度に 5 つのプロジェクトをページ分割し、プロジェクトを A-Z (大文字) 、 a-z (小文字)の順にアルファベット順で並べています。

  11. 保存をクリックします。

    コネクターが「コネクター」ページの一覧に追加されます。

統合機能でサポート:

プロジェクトの参考資料としてStringsからTMSに転送:

  • キー説明

    Stringsから転送され、TMS CATエディタのコンテキストメモビューにコンテキストメモとして表示されます。

  • 最大キー文字数

    Stringsから転送され、TMS CATエディタのコンテキストメモビューに表示されます。

  • スクリーンショット

    TMS CAT エディタのコンテキストメモビューに Strings のスクリーンショットを表示するには、TMS プロジェクト設定の アクセスとセキュリティ セクションで、 Phrase CATエディタで外部コンテンツの読み取りを許可する オプションを有効にします。

  • サポートされているファイル形式のカスタムメタデータ

    • .XLSX

    • .CSV

    • .XLIFF 2.0

APC経由のStrings訳文更新のモニタリング

APC経由でStringsで行われる訳文更新を監視する手順は、次のとおりです。

  1. APC を設定する場合、新規プロジェクト毎回作成を選択。

    これにより、Stringsで行われた訳文更新のオンラインリポジトリを監視できます。

  2. APC セットアップの 自動化 セクションで、 訳文訳文更新はリモート エンティティに自動的に保存される を選択します。

Stringsの訳文言語コンテンツに対する変更は、APCモニタリングがトリガーされると自動的にPhrase TMS翻訳メモリに保存されます。

Phrase TMSエディタで訳文セグメントを変更することで、翻訳メモリの更新を上書きできます。これらの更新は、Phrase TMSジョブが完了するとStringsにエクスポートされます。

ジョブ同期のトラブルシューティング

次の表に、Strings統合機能の使用時にユーザーが遭遇する可能性のある一般的な問題の概要を示します。トラブルシューティングを行う際に考えられる原因と解決策をご紹介します。

問題

原因

ソリューション

TMS ジョブの NMTOKEN に関する警告メッセージ

キー名に望ましくない文字(スペースなど)が含まれています

警告メッセージが表示されても、翻訳コンテンツを処理してStringsにエクスポートできます。

TMSのキーが空です

原文言語に原文のないキーがジョブに含まれます

以下のいずれか:

  • セグメントを無視します。

  • Stringsジョブからキーを削除し、オンライン リポジトリから原文を再インポートします。

APCはプロジェクトを作成していません/新規ジョブを処理しています

言語コードの不一致

Strings の言語コードが TMS プロジェクトの言語コードと一致していることを確認します。

APC が継続的なプロジェクトとして設定されている場合、プロジェクト作成後にプロジェクト テンプレートに変更を加えても、既存のプロジェクトには適用されません。したがって、継続プロジェクトに直接変更を加える必要があります。

APCはジョブ/ロケールを処理済と見なします

ジョブ開始後にテンプレートが変更されると、APC履歴で処理済とみなされる場合があります。そのため、次への反復のためにジョブの更新が必要になる場合があります。

以下のいずれか:

  • ジョブへの新規キーの追加またはジョブの既存キーの更新

  • Strings でのジョブの納期の変更

エラー:429 要求が多すぎます(Strings API制限

APCの数を減らし、モニタリング頻度を減らしましょう。

この記事は役に立ちましたか?

Sorry about that! In what way was it not helpful?

The article didn’t address my problem.
I couldn’t understand the article.
The feature doesn’t do what I need.
Other reason.

Note that feedback is provided anonymously so we aren't able to reply to questions.
If you'd like to ask a question, submit a request to our Support team.
Thank you for your feedback.