多くのローカライゼーションファイル形式で使用できる一般的なプレースホルダー形式。
プロジェクトで正しいプレースホルダーファイル形式を選択する場合:
プロジェクトでプレースホルダースタイルを有効にする
プロジェクトを作成または編集するときは、文書内エディタで作業する際、一致するプレースホルダーがすべてすぐに強調表示されます。
ウィンドウの タブでプレースホルダー形式を指定します。必要なファイル形式スタイルをすべて選択。エディタおよびプレースホルダー変換
プレースホルダー変換は、マルチプラットフォーム開発における翻訳作業を軽減するための機能です。プレースホルダー変換は、複数のモバイルプラットフォームで開発し、プラットフォーム間で翻訳を共有する場合に使用し、プラットフォームごとに異なるプロジェクトを維持したくない場合に使用します。アプリケーションまたは API 経由でロケールをダウンロードする場合は、プレースホルダーファイル形式の変換オプションを使用します。このファイル形式オプションは、 .phrase.yml
設定ファイルでもアクティブ化できます。ファイル形式に固有な要求に適合するために、翻訳内のプレースホルダーを変換することができます。
プレースホルダー変換は、次のローカライズファイル形式でのみ使用できます(プレースホルダー変換は、 Android XML および iOS Strings 文字列ファイル形式指定子(cstyle プレースホルダー スタイル)に制限されます)。
強調表示に使用可能なプレースホルダー形式:
名前 |
概要 |
例 |
---|---|---|
Rails i18n |
Rails i18n スタイルのプレースホルダー |
%{count}、%{username} |
i18next ネスティング |
i18next ネスティング スタイル プレースホルダー |
$t(key1), $t(common.{{referencedKey}}) |
Gettext Python |
Gettextプレースホルダー(Pythonファイル形式) |
%(count)d、%(username)s、%(foo) |
C-Style |
ポジションあり/なしのC-Styleファイル形式 |
%1$s、%2$d、%d、%@、%1%@、%1$#@file@、%#@file@、%1$i、$%1$.2f、%.0f%、%ld、%c、%hi、%lu |
Python Strings |
Pythonファイル形式Strings |
{}、{1}、{name} |
.Net C#-Style |
.Net C#-Styleファイル形式 |
{0,10:C}、{0}、{1:hh} |
簡易メッセージのプロパティ |
簡易 Java メッセージプロパティー |
{1}、{count}d、"{brackets}" |
ララベル |
コロンで始まるラベル付きプレースホルダー |
:name、:NAME、:Name |
角カッコ |
角カッコ付きプレースホルダー (BB-Code スタイル) |
[u]abc[/u]、[プレースホルダー] |
シングルパーセンテージ |
パーセント記号を 1 つ囲むプレースホルダー |
%abc% |
ダブルパーセンテージ |
2 倍の割合のプレースホルダー |
%%abc%% |
絵文字 |
絵文字コード |
:sob:、:smile: |
ドルスタイル |
プレースホルダーの開閉$記号。 |
$bc$、$.abc$、$!abc$、$+abc$、$-abc$、$-+.!abc$ |
NSIS |
開始$と終了/開き(中括弧)付きプレースホルダー。 |
${StdUtils.TrimStr}、$(StdUtils.TrimStr)、${String} |
Razor Markup |
コードブロックなしで C# Razor の式を強調表示するプレースホルダー |
@DateTime.Now、@(DateTime.Now - TimeSpan.FromDays(3)) |
ダブルカーリー |
二重中括弧の開始と終了を持つプレースホルダー。たとえば、AngularJS で使用。 |
{{number}}, {{foo.bar}}, {{username}} |
Android XLIFFプレースホルダー |
開き <xliff:g> と閉じ </xliff:g>? のプレースホルダー。たとえば、AndroidXml で使用します。 |
<xliff:g>%1s</xliff:g>,<xliff:g id_"star">★</xliff:g> |
OASIS XLIFFプレースホルダー |
閉じタグ <x ID="YOUR_ID"> のプレースホルダー。たとえば、Angular2 で使用します。 |
<x id_"id" example="name"/>, <x id="id"/> |
液体 |
液体スタイルのプレースホルダー |
{{count}}, {{username}} |